【しゃべくり】原嘉孝の母親の手紙全文!親子エピソードが素敵すぎる!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年8月2日、timeleszの原嘉孝さんが日テレ系『しゃべくり007』に出演しました。

番組内には原嘉孝さんの母親が声で出演して手紙を読み上げ、原嘉孝さんが号泣する場面がありました。

原嘉孝さんの母親からの手紙の内容がどのようなものであったか、読み返したくなりますね!

この記事でわかること
・しゃべくり007での原嘉孝さんの母親の手紙の内容全文
・原嘉孝さんと母親の親子エピソード

目次

【しゃべくり】原嘉孝の母親の手紙全文!

早速、『しゃべくり007』番組内で公開された、原嘉孝さんの母親からの手紙を全文書き起こします。

※放送後更新します。

よしくんへ

改めてデビューおめでとう。

そして、上田さん・有田さん・名倉さん・原田さん・堀内さん・有田さん・徳井さん・福田さんの「しゃべくり007出演おめでとう。
ここまでの道のり長かったね。よく頑張りました。
デビューが決まった時、家族で抱き合って喜んだね。本当に嬉しかったです。

悔しい思いもたくさんしたけど、夢を諦めず、くさらず小さなお仕事でもこつこつよ大事にこなしてきた結果だと信じています。

たくさんのお友達、舞台のお仕事で知り合った素敵な先パイ方、仕事で関わって下さった方々、よしくんを応援して下さるファンの方々、そして家族の応援があって今のよしくんがあるんですよ。
そのことを忘れないでください。

まだスタートを切ったばかりだけど、この先おごる事なく、感謝の気持ちを忘れず、タイムレスのメンバーとして もっと愛される存在になれる様に努力して下さいね。

1度きりの人生です。楽しみましょうね。母より

最後になりましたが、上田さん、原嘉孝を今後共よろしくお願いします。

(引用:しゃべくり007)

手紙を読み上げてもらった原嘉孝さんは号泣。

と同時に、最後の上田さんへの一文に、スタジオは笑いに包まれました。

お母さん、お茶目で素敵な人だったね!

原嘉孝さんは、母親や家族に愛されて育ってきたことが感じられる素敵なお手紙でしたね。

原嘉孝さんのお母さんについてはこちら

原嘉孝と母親の親子エピソードが素敵すぎる!

原嘉孝さんは、インタビューなどでも度々母親とのエピソードを話しており、親子関係が非常に良好であることが感じられます。

調べる子

原嘉孝さんとお母さんのエピソードをピックアップしました!

エピソード①:timelesz加入に涙を流してハグ

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード1つ目は『timelesz加入に涙を流してハグ』です。

原嘉孝さんは、2024年に大きな話題となった『timelesz project』に出演し、見事timeleszのメンバーとなりました。

調べる子

原嘉孝さんのご家族は2025年2月5日の最終オーディションの会場にも足を運んでいたそうです。

timelesz加入時を知った母親の反応について、原嘉孝さんは後日インタビューで話しています。

合格を知ったときには涙を流してハグしてくれました。
(引用:AERA Kids Plus

原嘉孝さんはtimelesz加入まで、所属グループ『宇宙six』がメンバーの不祥事をきっかけに解散、その後はグループに所属せずSTARTO ENTERTAINMENTの俳優部として舞台を中心に活動していました。

グループでデビューを目指していた原嘉孝さんの姿を一番近くで見ていた母親の思いは、並々ならぬものだったと思います。

エピソード②:美肌の英才教育

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード2つ目は『美肌の英才教育』です。

原嘉孝さんが美容雑誌『MAQUA』のインタビューに登場した際、スキンケアについて以下のように話しています。

スキンケアに関しては幼い頃から母の英才教育を受けていて。オレ、お風呂上がりの化粧水と乳液は当たり前だと思っていたんですよ。
(引用:MAQUA ONLINE

原嘉孝さんは、timlesz projectでもパックや美顔器を使っているところが何度か放送されており、美意識が高いことが窺われていました。

母親からスキンケアの習慣を教わっていたんだね!

エピソード③:『君へ』ソロパートの歌詞

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード3つ目は『『君へ』ソロパートの歌詞』です。

原嘉孝さんは、timelesz新体制初のアルバム『FAM』内に収録されている『君へ』という曲のソロパートに

「何とかするからって」心配ばかりかけて

という歌詞があります。

この歌詞は原嘉孝さんの母親に向けて発した言葉だったのだそうです。

原嘉孝さんのご両親は、活動に対して干渉せず見守ってくれるタイプですが、原嘉孝さんが所属していた宇宙sixが解散した時、初めて母親から「この先どうするの?」と言われたそうです。
その時、心配をかけている自分が情けなく「なんとかするから大丈夫」と言ったのだとか。

この時のことを原嘉孝さんは「ファンのみんなも母と同じ気持ちだろうなと思った」と話しているよ。

そこから俳優としても活躍し、今ではtimeleszでデビューし曲の歌詞になるというのは、非常に感慨深いですね。

エピソード④:出演舞台を何度も観劇

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード4つ目は『出演舞台を何度も観劇』です。

原嘉孝さんは、timelesz加入まで『俳優部』として、数多くの舞台に出演し実力をつけてきました。

調べる子

お母さんは、原嘉孝さんの舞台を何度も観劇しているようです。

以前、原嘉孝さんは母親の舞台観劇について

出演したら2回、3回と来てくれる。

地方まで観に来てくれることもある。

と話しています。

また、テレビ出演時も毎回連絡をくれるそうで、原嘉孝さんのお仕事を全力で応援し見守っていることがわかりますね!

エピソード⑤:手料理

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード5つ目は『手料理』です。

原嘉孝さんは、以前行っていたXの投稿(※timelesz加入後、Xは削除済み)や会員制のブログなどで、母親の手料理を食べたエピソードを発信しています。

実家で母上の煮豚をしばかせていただきました

タイプロのファイナル当日から放送までの間も、何も言わずに好きな餃子を焼いてくれた

ファンの間では、原嘉孝さんの母親は料理上手なのでは?と言われています。

エピソード⑥:入学祝いの腕時計

原嘉孝さんと母親の素敵すぎるエピソード6つ目は『入学祝いの腕時計』です。

原嘉孝さんはジュニア時代のインタビューで「宝物は?」という質問に対し

お母さんから中学の入学祝いにもらった腕時計

と答えています。

以前、「この腕時計以外付けたことがない」と話していたね。

お母さんからもらった腕時計を大切にしているという、原嘉孝さんの素敵な人柄と良好な親子関係を感じさせるエピソードですね。

まとめ:【しゃべくり】原嘉孝の母親の手紙全文!親子エピソードが素敵すぎる!

今回は、「【しゃべくり】原嘉孝の母親の手紙全文!親子エピソードが素敵すぎる!」というタイトルでまとめました。

原嘉孝さんと母親は、
・timelesz加入が決まった際には涙を流してハグ
・幼い頃からスキンケアを教えてもらう
・母親への言葉がアルバム収録曲の歌詞になった
・出演舞台を地方含め何度も観劇
・入学祝いにもらった腕時計を宝物と話している
など、素敵な親子関係であることがわかりました!

素敵なお母さんやご家族に囲まれて育った原嘉孝さんの、今後の活躍が楽しみですね!

ここまでお読みいただき、有難うございました。

こんな記事も読まれています!

原嘉孝の母親の名前はゆみこで年齢は?親子エピが素敵!

寺西拓人のインスタ投稿は糸島のどこ?

【突占】篠塚大輝のXXXは何て言った?

佐藤勝利の魅力解説

青野紗穂が寺西拓人の匂わせ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次