2025年8月、STARTO ENTERTAINMENTのジュニア・少年忍者がコンサートツアーを行っています。
少年忍者のファンの間では「今回を最後に解体?」「演出が意味深」などと話題になっています。
一体、何が起こっているのでしょうか。
この記事でわかること
・少年忍者が解体と言われる理由
・少年忍者とLilかんさいから選抜されて再編はある?
少年忍者は解体?リトカンから選抜で再編など理由5選!
少年忍者が解体すると言われる理由について、調査してみました。
理由①:人数が多い
少年忍者が解体すると言われる理由1つ目は『人数が多い』です。
【💫 Concert 】
— ジュニア公式 (@jr_official_X) August 14, 2025
『 少年忍者 LIVE 2025 This is 忍者 』
が本日より幕開けしました🎪✨
思う存分、最後まで楽しんで行きましょう👊🏻❤️🔥
\\ This is 忍者‼︎ //
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ#少年忍者#鈴木瑛朝 #壹岐碧… pic.twitter.com/9U8bJUPihB
少年忍者は、2018年6月9日より活動しているグループです。

2025年現在は16名で活動しているよ。



人数が多いため、パフォーマンスがダイナミックになるところなどは魅力ですね。
しかし、ファンの間では人数が多いことのデメリットも囁かれています。
・個性や魅力が埋もれる
・個人の歌割が少なくなる
・メンバーのスケジュール合わせが困難
同事務所内では、今まで16名もの人数に及ぶグループがデビューした実績もないため、解体してグループが再編成されるのではとも言われています。
理由②:既に抜けているメンバーがいる
少年忍者が解体すると言われる理由2つ目は『既に抜けているメンバーがいる』です。


2025年2月16日のジュニア再編成の際は
深田竜生さん→ACEesへ
川﨑星輝さん、鈴木悠仁さん、稲葉通陽さん→B&ZAIへ
それぞれ加入しました。



また、現在Snow Manで活躍するラウールさんも、2019年1月17日以前は少年忍者のメンバーとして活動していました。
都度引き抜きのような状態が起こっているため、固定メンバーでこの先も活動する方向性ではないのでは、と言われています。
理由③:人気格差が激しい
少年忍者が解体すると言われる理由3つ目は『人気格差が激しい』です。
少年忍者は、ファンの間で人気格差が激しいと言われているようです。
例えば、織山尚大(おりやまなお)さんは
・2024年『恋する警護24時』(主演:岩本照さん)
・2025年『リベンジ・スパイ』(主演:大橋和也さん)
のドラマに出演するなど、個人仕事も多く固定ファンも増えているようです。
#織山尚大 が出演するドラマ
— ジュニア公式 (@jr_official_X) January 13, 2024
『 #恋する警護24時 』がいよいよ本日23:00スタートです💫
ぜひお楽しみに✌️🥰#恋警護24#love24#少年忍者 pic.twitter.com/bE4QZvwuJc
少年忍者のメンバーも20歳前後になってきたので、既に人気や実力を付けているメンバーには、グループを組みデビューを望むファンもいるようです。
理由④:Lilかんさいが解散
少年忍者が解体すると言われる理由4つ目は『Lilかんさいが解散』です。


Lilかんさいは、2025年4月1日に解散しました。
Lilかんさいは解散時点で既に6年活動しており、固定ファンも多かったため、ショックの声が相次ぎました。



Lilかんさい解散前の2025年2月16日には「ジュニア再編成」がありました。
美少年・HiHi Jets・7MEN侍が解体、少年忍者より4名抜ける
→ACEes・KEY TO LIT、B&ZAIに再編成
今回のLilかんさい解体も、今後のグループ再編成を見越している可能性がありそうですね。
少年忍者が解体になり数名でグループ結成される可能性が囁かれています。
理由⑤:ツアーの演出が意味深
少年忍者が解体すると言われる理由5つ目は『ツアーの演出が意味深』です。
2025年8月に行われている少年忍者のツアー『This is 忍者』の演出が意味深なのだとか。
最後の曲の前、少年忍者のリーダー・川﨑皇輝さんの台詞が意味深と話題です。
川﨑「よし、もう行かなきゃ」
ジュニア「どこに行くの?」
川﨑「それはね、僕たちにもまだわからない。でも僕たち一人ひとりはそれぞれ夢があって、それぞれ未来があるんだよ。もちろん辛いこともあるし、悲しいこともある。当たり前だった景色もいずれ当たり前じゃなくなる。でもね、絶対に夢を諦めちゃいけないよ。必ず誰かが見てるって、僕は信じてるから。」
(引用:https://x.com/heavy_rain00/status/1955969840751239255)
この台詞が、少年忍者の解散を意味しているのではと言われています。



コンサートの中でも「これからも少年忍者として…」というような今後について話す場面がなかったそうです。
少年忍者は解体?SNSの声
少年忍者が解体する可能性が示唆されていますが、SNSの声を見てみました。
川﨑皇輝の台詞で少年忍者は最後なのかなと思った。
少年忍者、解体するならコンサート前に言ってほしい!何も言わずいきなりは納得できない。
やっぱりリトル解散したから忍者から引き抜かれて新グループかなぁ…
やはり今までの流れと今回の演出から、少年忍者の解体を予測する声が目立っていました。



解体するなら先に言ってほしいね…
まとめ:【ジュニア】少年忍者は解体?リトカンから選抜で再編など理由5選!
今回は『【ジュニア】少年忍者は解体?リトカンから選抜で再編など理由5選!』というタイトルでまとめました。
①人数が多い
②既に抜けているメンバーがいる
③人気格差が激しい
④Lilかんさいが解散
⑤ツアーの演出が意味深
少年忍者やLilかんさいのメンバーの今後を、見守っていきたいと思っています
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
こんな記事も読まれています!







