2025年秋期のテレ朝系ドラマ【オシドラサタデー】枠にて、『パパと親父のウチご飯』の制作が決定しました。
timeleszの松島聡さんと白洲迅さんのW主演に、ファンからは「楽しみすぎる!!」と歓喜の声が上がっています。

気になるのは、原作でも重要な役割を果たす子役の二人!
オーディションで選ばれた棚橋乃望ちゃんと櫻くんが演じることになりました!
①棚橋乃望(たなはしのの)ちゃん
・テアトルアカデミー所属
・2019年9月27日生まれ
②櫻(さくら)くん
・スマイルモンキー所属
・2019年12月14日生まれ
二人とも2019年生まれで同い年のようですね!
本文では、棚橋乃望ちゃんと櫻くんがどんな子なのか、詳しく紹介していきます。
棚橋乃望ちゃんのプロフィールは?
まずは、棚橋乃望ちゃんのプロフィールを紹介していきます!
名前 | 棚橋 乃望(たなはし のの) |
生年月日 | 2019年9月27日 |
所属 | テアトルアカデミー |
趣味・特技 | 歌、チアダンス、バレエ |
出演作品 | 「夫よ、死んでくれないか」千田乃亜役など |
姉がいる
棚橋乃望さんには、お姉さんがいるそうです。
お姉さんの写真はありませんでしたが、棚橋乃望さんに似て可愛いのでしょうね!
インスタには姉妹喧嘩で鼻に傷ができてしまったという話も…
きっと可愛くて活発な姉妹なのだと思います!
『夫よ、死んでくれないか』に出演
棚橋乃望さんは、ドラマ『夫よ、死んでくれないか』に出演していました。



“のあちゃん”の役だよね。
今回はオーディションで主役級に選ばれたということで、今後更に活躍していくこと間違いなしですね!
芦田愛菜に似てる?
棚橋乃望さんは、小さい頃の芦田愛菜さんを彷彿とさせる雰囲気があると思います。
二人とも鼻筋が通っており、目元も似ている気がしますね。
櫻くんのプロフィールは?
続いて、櫻くんのプロフィールを紹介します。
名前 | 櫻(さくら) |
生年月日 | 2019年12月14日 |
所属 | スマイルモンキー |
趣味・特技 | 映画鑑賞、歌、ピアノ、走ること、泣くこと |
出演作品 | 「放課後カルテ」最終話 子ども役など |
特技は泣くこと
櫻くんは、特技に「泣くこと」を挙げています。



インスタにも泣く演技の写真があったよ!
小さいながらに泣く演技を確立していることに脱帽です。
本名は?
櫻くんの本名の情報は、現時点でありませんでした。
親御さん管理のインスタを見る限り、下の名前が「櫻」か、下の名前から一文字取ったなど本名には関係しているものと思います。
佐藤大空に似てる?
櫻くんは、『ライオンの隠れ家』などに出演していた子役の佐藤大空さんに似ていると思います。
全体的に雰囲気が似ていますね!
櫻くんが成長したら佐藤大空さんのようになりそうな予感がします。



未来の名子役だね!
『パパと親父のウチご飯』棚橋乃望ちゃん・櫻くんの役柄は?
棚橋乃望ちゃん・櫻くんのプロフィールを紹介しました。
『パパと親父のウチご飯』では、どのような役柄を演じるのでしょうか。


・棚橋乃望さん:愛梨役
松島聡さん演じる、千石 哲(せんごく てつ)の娘
無邪気で快活な元気ガール
・櫻くん:清一郎役
白洲迅さん演じる、晴海 昌弘(はるみ まさひろ)の息子
無口で引っ込み思案
まるで太陽と月のように正反対の役柄のようですね!
松島聡さん、白洲迅さんと共にどのような化学反応を起こすのかとっても楽しみです。
まとめ:パパと親父のウチご飯の子役、棚橋乃望・櫻が可愛い!
今回は【『パパと親父のウチご飯』に出演する棚橋乃望さんと櫻くんのプロフィール】を紹介しました。
棚橋乃望さん、櫻くん共に2019年生まれの同い年なのですね。
それぞれ特技などにも個性があり、将来が楽しみな子役の方々です。



パパと親父のウチご飯の放送が楽しみ~♡
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
こんな記事も読まれています





