PR

嵐の2026年ツアーはいつ?配信はある?ファンクラブには入会できる?

アイキャッチ STARTO ENTERTAINMENT

こんにちは!
2025年5月6日、嵐が来年5月をもって27年の歴史に幕を閉じることが発表されました。

嵐は2020年12月をもって活動休止という形を取っており、活動再開を待ち望む声が沢山ありました。
そして、活動終了前にはツアーを行うという発表が!
ツアーの期間は?配信はあるの?ファンクラブ入会は間に合うの?
国民的アイドル・嵐のツアー発表は、大きな話題になっています。
今回は、嵐の活動終了前のツアー内容やファンクラブの入会が間に合うのかなどについて、調査します。

嵐のツアーはいつ?

嵐のツアーは来年春頃に予定されています。
活動終了は5月なので、恐らく3〜5月頃にかけてだと思われます。

嵐のツアーの会場は?

嵐のツアーは10周年以降、基本的にドームや国立競技場クラスで開催されています。

先日後輩グループのSnowManが国立競技場でライブを行ったことも話題になりましたね。

恐らく、今回もドームや国立競技場クラスの大きな会場で行われることが予想されます。

ちなみに、嵐活動休止前の2018年~2019年のツアーは、約1年かけて全50公演・237万5000人を動員しました。

嵐のツアーに配信はある?

2025年5月7日の「ミヤネ屋」にて、芸能リポーター駒井千佳子さんが「配信を予定している」旨の発言があったそうです。

嵐解散の歴史的瞬間を見届けたい人はツアーの規模以上に沢山いるはずです。
2020年12月の嵐活動休止前は、コロナ禍ということもあり無観客の配信ライブが行われました
また、その後も活動休止前のツアーを映画館で上映するなど、多くの人に嵐のライブを届けたいという思いが伝わってきました。
そのため、今回も何かしらの形で会場に来られない人たちにも届けられる方法を模索しているものと思われます

今からファンクラブには入会できる?

現在、嵐のファンクラブは新規入会を一時的に停止しています。
入会受付再開は6月2日昼12:00とされていますが、現在入会している会員と提供コンテンツが異なることが発表されています。
また、公式Xの投稿には
「コンサートは、現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように、ファンクラブの新規入会は一時的に申し込みを停止いたします。」
(引用:嵐公式X
とあるため、ツアー申し込みは現在もファンクラブを継続しているファンに限られるようです。
新規入会や以前入会していてまた入り直した場合も、ツアーには申し込めなさそうですので、ご注意ください。

まとめ:嵐の2026年ツアーはいつ?配信は?ファンクラブには入会できる?

今回は嵐の活動終了ツアーの日程や配信の有無、これからのファンクラブ入会について、調査しました。
今まで支えてきたファンに感謝を伝えることを決意した嵐。
多くのファンの皆さんが、ツアーに参加できることを願っています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
参考:X


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました